通常年に1度の社会保険料の見直しの時期がきました。
7月に提出された「算定基礎届(=定時決定)」の記載の「標準報酬月額」を、9月分の保険料計算から反映させることとなります。
給与計算の際は「健康保険・厚生年金保険被保険者標準報酬決定通知書」等を参考にしながらお間違いないように計算ください。
★控除時期に注意
社会保険料は給与支給月の翌月末が納付期限です。
給与実務上、その月分の保険料は翌月支給の給与から控除するのが原則です。
つまり、10月支給の給与から改定後の保険料を控除する点ご注意ください。
(控除漏れ防止のために9月分社会保険料を9月支給給与から控除する会社もありますので、ご自身の事情と照らしてください)
最新の記事
- News 2023年10月5日 スタッフからひとこと
- News 2023年10月4日 事務所だより
- News 2023年9月7日 最低賃金がついに全国平均1,000円超に
- News 2023年8月25日 セミナー案内「後世に伝えたいー稲盛和夫氏に学んだ京セラの会計経営」
- News 2023年8月25日 事務所だより
- News 2023年8月23日 スタッフからひとこと
- News 2023年8月4日 事務所の大掃除をしました
- News 2023年8月1日 事務所だより