コロナ禍も約2年半続き、マスクを着けるのも当たり前の習慣になってきました。
そんな中、家族に薦められた「くちばし型、ダイヤモンド型」と呼ばれるマスクが快適でしたので皆様にもご紹介します。マスク部分が船型の立体的な構造になっており、着けると鼻から顎のラインまでの全体をすっぽりと覆うようになっています。かなり口元に余裕があり、呼吸がしやすいこと、隙間が少なく眼鏡も全く曇らないのが特徴で、一日中着けていても息苦しさをほとんど感じません。
去年の秋頃から化粧、口紅が付きにくいということで女性を中心に流行しているようですが、この呼吸の快適さは男女問わず一度つけてみて欲しい商品です。
今年も暑い時期が続きます。コロナの感染対策と熱中症対策の両立は難しいですが、このマスクがその一助になればと思っています。
(木村)
最新の記事
- News 2023年6月1日 税務署から納付書の送付が無くなります
- News 2023年6月1日 スタッフからひとこと
- News 2023年5月8日 スタッフからひとこと
- News 2023年4月25日 ゴールデンウィーク営業日のお知らせ
- News 2023年4月4日 スタッフからひとこと
- News 2023年3月2日 京都市「物価高騰対策支援金」締切間近
- News 2023年2月1日 スタッフからひとこと
- News 2023年1月31日 企業会計『稲盛和夫を継ぐもの』出版記念セミナー(専門家向け)