朝夕、冷え冷えしてまいりました。事務所では11月に入りますと年末調整の準備を始めます。皆様には資料の準備をお願いします。
【年末調整に必要な主な資料】
扶養控除等申告書、保険料控除申告書、基礎控除兼配偶者控除等兼所得金額調整控除申告書。
添付書類として生命保険、地震保険、社会保険などの控除証明書や転職された方は(前職の源泉徴収票)、住宅取得控除(2年目以降)を受ける方は住宅借入金控除申告書、残高証明書等の書類が必要となります。
気ぜわしい季節ですがよろしくお願いいたします。
(西村)
最新の記事
- News 2023年3月2日 京都市「物価高騰対策支援金」締切間近
- News 2023年2月1日 スタッフからひとこと
- News 2023年1月31日 企業会計『稲盛和夫を継ぐもの』出版記念セミナー(専門家向け)
- News 2023年1月13日 中央経済社様『企業会計 2023.2月号』にて『稲盛和夫を継ぐもの』として弊所会長・田村が掲載されました
- News 2023年1月8日 スタッフからひとこと
- News 2023年1月5日 スマホ等からも納税証明書が請求・受取できます
- News 2023年1月4日 新年のご挨拶
- News 2022年12月26日 年末年始休業のお知らせ